こんにちは、
 
現役心理カウンセラー兼、ヨガインストラクターのさとこです。

 
前置き、飛ばします 笑

 

アシュタンガヨガは
とにかく、すごいヨガです。

 

何がすごいか? 
たくさん、ありすぎて
言葉では言い尽くせないです^^;

なので
少しずつ、その魅力をお伝えしていきたいと思います♪
  

今回のテーマは   

『アシュタンガヨガってどんなヨガ??』 

です。
 

ヨガで
 
頭の後ろに足を掛けたり
腕で体を持ち上げて支えたり
頭で逆立ちしたり
。。。。 

なんだこのポーズ
人間業じゃないぞ?! 

という写真や動画を見たことある人 

それが、アシュタンガヨガです。 

あんなの、到底できるわけない! 

と思いますよね 笑 

私も、思っていました。 
 

でも、アシュタンガヨガのすごいところは 

誰でもちゃんと練習を積み重ねていくと 

あんな、人間離れしたポーズも       
 
いずれ出来るようになるということ。 

そのために、緻密に計算されて 

組み立てられた 

ヨガのシステムなんです。  

こんな言い方をすると 

新しい流派のように聞こえるかもしれませんが 

ヨガの中では最も古く 

伝統的なヨガの一派なんです。  

 
これだけ長く受け継がれるのですから 

その効果の高さが解りますよね♪ 

でも、そのすごさはこれだけではないんです 

それはアシュタンガヨガが 

自分の体を内側から治療する目的でも 

作られているということです。 

治療、という言葉は
今では公に使うことが出来ないと思いますが。。

アシュタンガヨガはポーズの順番が決まっていて
各セクションに解れているのですが
 
フルプライマリーシリーズまでは 

内臓を刺激して動きをよくするためのポーズが続きます。 

 
その効果は、やればやるほど
実感できてきます。

実感できると
ハマります!

次回は先ほど少し書きましたが
アシュタンガヨガとは
一体何をするのかの具体的な内容を書いていきたいと思います。

近々

動画も作っていく予定です。
良かったら、そちらも
よろしくお願いします♪
 
 

今回は、体幹トレーニングのの動画です

体幹は

姿勢を保つのにも、体を引き締めるのにも必要不可欠です

以前ご紹介した、太陽礼拝でもこの体幹が使えるか使えないかで

効果も感じ方も全く変わってきます

ヨガを気持ちいいものにするためにも、ぜひ体幹を使えるようになりましょう♪

 

太陽礼拝でも何度も出てくる、チャトランガ(ヨガ的な腕立て)を使って

まずは、体幹を一緒にチェックしてましょう

 

腕の力が無くて、腕立て伏せが出来ない人も

出来る様になる練習方法

しかも、締まった細い腕の期待効果も

筋肉もりもりにならない腕立てを一緒に練習していきましょう

 

 

膝をついたチャトランガが出来た方はこちらを試してくださいね♪

 

ヨガでよく言われるのは

 

他のスポーツは全然ダメなんですが

ヨガなら続けられると思って。。

その理由は、自分のペースで出来る事

動きがゆっくりしている事

競技ではない事。。

やっていて、焦ることがないのかもしれません^^

 

出来ても出来なくてもいいし

完成形にしなくてもいい

ただ今自分の体の状態に合わせた動きをやりながら

自分の体の変化を楽しみましょう

という完全に自分の為の物

人に見せるためのものではないんですよね

 

ですから、みんなと一緒じゃない動きをしても

焦ることは無いんです

自分のペースで続けて行って

いつか出来たらいいな~くらいの

気軽さをもって

少しずつ取り組んで変化を楽しめる人は

ヨガを楽しめるのではないかなと思います

これは、アシュタンガヨガでももちろん言える事ではないかなと思います

 

では、今回は

結構色んな部分に効くハイブリットな筋トレヨガのご紹介

ヨガはゆっくりした動きだからこそ

結構きつい><;

というのもまた事実です^^

是非一緒にやってみましょう

 

四肢スクワットです♪

 

今回はお家で手軽にできる筋トレのご紹介です
筋トレと言っても、ヨガの仕組みを使った筋トレです

ヨガと言えば体の外側の筋肉を鍛えるのではなく

内側の筋肉を引き締める

という女性に嬉しい体の柔らかさを残したまま

キレイに引き締められるのが特徴です★★

今回ご紹介するのはスクワットです

スクワットと言えば、通常の筋トレである動きですが

これをヨガ的にやるとどうなるか??!

今回は体で気になる部位

お腹と太もも(内もも)の引き締めスクワット

です

私がヨガをやっていて気付いた

フィットネスとヨガの違い

もお話していますので

ぜひ一緒にやってみませんか

新年、初の動画はこちら ↓↓