●【アシュタンガヨガ基礎】※オンライン又はプライベートレッスン
アシュタンガヨガとは、ポーズの形と順番が決まった
ヴィンヤサ(動き続ける)タイプのヨガです。
自分の苦手なポーズも得意なポーズも関係なく
毎回決められたことを練習していくことにより
好き嫌いを超えてやるべきことに集中できる精神力が養われます。
また、様々なポーズは体の浄化へのアプローチでもあります。
柔軟性の向上、体力の向上、体幹強化や
ドーシャバランスを整える効果が期待できます。
(※個人差があります)
バンダ(体の鍵となる部分)、呼吸、目線
この3つを使うことが重要になってくるため
基礎的な部分からお伝えしていきます。
運動量が高いので、動くことが好きな方にもお勧めです。
初心者の方、しばらく練習から離れていた方にも
安心してご参加いただけるように丁寧にお伝えしていきます。
難易度★★★
運動量★★★★
●【体を整えるヨガ】※プライベートレッスン
日常生活を楽にする体を作っていくためのヨガです。
つま先から首まで、普段はなかなか動かすことが無い
各関節を呼吸に合わせながら丁寧に動かしていきます。
全身に呼吸を巡らせながらゆっくり動いていきますので
運動が苦手な方、体が硬い方でも安心してご参加頂けます。
ご自身のペースや体に合わせて出来る範囲で動いていただければと思います。
難易度★★
運動量★★★
●【ママヨガ】※月1回対面クラス
お子さんもご一緒に参加いただけるクラスです。
初心者の方でもご参加いただけます。
ご参加のママやお子様の状態に合わせて
進めさせていただきます。
深い呼吸や固まりがちな体を動かしてほぐしていきましょう。
日常で腰痛にならないための体の使い方なども
お伝えさせて頂きます。
アーサナの後はヴェーダ(ヨガ哲学)の教えから
日々の生活や心を整えるために必要な価値観を
一緒に学ぶ時間を少し作れたらと思います。
ヨガの後はベジランチをご用意しておりますので
皆さんで一緒にお話ししながらゆっくり楽しんで頂ければと思います。
お子さんが遊べるおもちゃや絵本
お昼寝用の敷物など必要があればお持ちください。
クラスの途中で授乳などして頂いても大丈夫です。
不定期で延岡市のの「らおとはうす」でも開催中です。
詳しくはこちらから
https://satoko-donco.sakura.ne.jp/cby/yoga/mamanotamenoyoga
●【陰ヨガ】※プライベートレッスンのみ
1ポーズを3分ほどかけてじっくり行っていきます。
ストレッチではアプローチ出来ない
関節回りの組織にアプローチをしていきます。
ポーズ中は体に起こる様々な変化を客観的に眺めていくことで
自分の体の事を捉えやすくなります。
また、普段動かさない関節回りなどに深くアプローチするため
ポーズ中は、辛い、痛いと感じることも有りますが
滞りが流れやすく終わった後はスッキリすします。
難易度★★
運動量★★
●【瞑想】
家庭や社会での日々の役割、
プレッシャーから自由に、
体や考え、感情気分からも引き下がり、
それら全てに気がついている自分自身に留まる瞑想をガイドします。
リラックス、安心、満足、幸せの意味そのものである
自分自身に寛いでみましょう。