さみ(座学担当)
宮崎県日向市で『ぼんやり自然農園』を主宰。
自然農、土中環境整備、ピュアベジタリアンカレーの移動販売、
アンナダーナ(食事の奉仕)などの活動を通して、
調和を選ぶヨーガの生き方の実践を夫婦で志している。
2020年南インドのYoga Gurukulaにて、
アーサナ、ヨーガ哲学、チャンティングを学ぶ。
帰国後、谷戸康洋先生よりヴェーダーンタ、瞑想を学ぶ。
現在は谷戸先生のクラスに加え、スワミ チェータナーナンダ先生の下で
ヴェーダーンタとサンスクリット語を学んでいる。
instagram
https://www.instagram.com/sami.yogamarga/
https://www.instagram.com/farmbonyalis/
threads
https://www.threads.net/@sami.yogamarga
さとこ(アーサナ&瞑想担当)
心理カウンセリングの学びと実践からヨーガの道に運ばれ
(現在も心理カウンセリングは継続中)
愛知県名古屋市 ハーノヨガスタジオにて
アシュタンガヨーガを9年練習後
2022年7月に宮崎に移住し現在はセカンドシリーズを
セルフプラクティス中
ただ今育児中につきフルプラクティスの練習は休止中です。
2020年よりヴェーダ、ヴェーダーンタを
谷戸康洋先生のオンラインクラスで週2日学びながら、
アーサナと座学両面からヨーガを学んでいます。
2024年1月に第一子を出産
現在、夫婦で子育てをしながら自己の成熟成長を目指しています。
instagram
https://www.instagram.com/yogamarga_satoko/
