コンテンツへスキップ

ヨガでよく言われるのは

 

他のスポーツは全然ダメなんですが

ヨガなら続けられると思って。。

その理由は、自分のペースで出来る事

動きがゆっくりしている事

競技ではない事。。

やっていて、焦ることがないのかもしれません^^

 

出来ても出来なくてもいいし

完成形にしなくてもいい

ただ今自分の体の状態に合わせた動きをやりながら

自分の体の変化を楽しみましょう

という完全に自分の為の物

人に見せるためのものではないんですよね

 

ですから、みんなと一緒じゃない動きをしても

焦ることは無いんです

自分のペースで続けて行って

いつか出来たらいいな~くらいの

気軽さをもって

少しずつ取り組んで変化を楽しめる人は

ヨガを楽しめるのではないかなと思います

これは、アシュタンガヨガでももちろん言える事ではないかなと思います

 

では、今回は

結構色んな部分に効くハイブリットな筋トレヨガのご紹介

ヨガはゆっくりした動きだからこそ

結構きつい><;

というのもまた事実です^^

是非一緒にやってみましょう

 

四肢スクワットです♪

 

ここでも何度か書いていますが

アシュタンガヨガの魅力や効果って

本当に大きくて、奥が深いです

でも、アシュタンガヨガをやるとなると

柔軟性や体力、筋力がいるのも事実

体が硬い人

体力ない人

初心者の人には

ハードルが高いといわれるのもこういう部分かな。。と感じます

ですが、体が硬い人こそ

初心者の人こそ、体力の無い人こそ、運動の苦手ない人こそ

その効果を味わってもらえる

体の変化を味わってもらえるんだろうな。。

というのも感じています

なので、こんなクラスを作ります!!

 

『体が硬い人の為のアシュタンガヨガ』

時間:日曜日 13:00~14:00

場所:愛知県西尾市住吉町 エステティックルーム みか

料金:¥1,000

定員:4名

 

アシュタンガヨガのレッスンといっても

体の変化と、アシュタンガヨガの楽しさを味わってもらうためのクラス

先にどんどん進んでいくというよりも

基本をしっかりやっていくクラスです

だから、体が硬くても初心者でも大丈夫です♪

ただやってみたいという気持ちさえあればOKです

アシュタンガヨガのポーズはいきなり完成形を目指そうとしても

柔軟性や、バランスが必要なものが多いです

ですが、体が徐々に動いて変化するように

とても計算されたシステムになっています

だったら、体が硬い人が

どう段階を踏めば完成形に近づけて

体が変化していき易いか??

というのを一緒に考えて取り組んでいくクラスにしちぇばいいんです!

というのが今回のコンセプトです

生徒さんと一緒に楽しみながらじっくり取り組んで

ゆっくりしたペースで

変化や成長を味わうというのが一番の目的です★★

ですので、定員は少人数制の4名です

アシュタンガヨガって何だ??

とご興味を持たれた方

是非ご参加くださいね^^

 

私も日々成長していますので、体の使い方など

どんどん分かり易くお伝えできるようになっていくと思います

 

一緒に成長していきませんか?

 

まずは、太陽礼拝から始めていきましょう

太陽礼拝A

太陽礼拝B

私がヨガを好きになり、体の変化を楽しめるようになり

それと連動するように心の向き合いも進歩してくれる存在である

『アシュタンガヨガ』

初心者には無理。。

やってみたけど無理。。

体が硬いから心配。。

着いて行けるか不安。。

何か敷居が高い。。

と思われる方も、存在自体全く知らない

という方も多いと思います^^;

欧米ではとてもポピュラーなんですが

日本ではまだまだ認知度が低いです

なので、アシュタンガヨガの魅力と効果の実感を

お伝えできたらなと思い

『アシュタンガヨガ体験クラス』

(毎月最終週 日曜日13:00~14:00)​

を開催します

私も、まだまだ成長過程ですのでアシュタンガヨガを教えるというのを迷っていましたが

楽しさを伝えて、効果を実感してもらう事は出来るのかな

と思い今回のクラス開催をしてみようと思いました

ヨガ自体初心者で、でもやってみたい

というかたでも大歓迎です

私もまだまだ練習中の身です

たぶん、ずっとこれからも練習の身です 笑

だから気負わず、一緒に楽しみながら

色んな発見ができればと思っていますので

ご気軽にご参加くださいね

発見、共有、成長をしていけるレッスンに出来たらなと思っています

どうぞ、宜しくお願い致します

尚、予約制ですので参加ご希望の方は事前にご連絡ください

今回はお家で手軽にできる筋トレのご紹介です
筋トレと言っても、ヨガの仕組みを使った筋トレです

ヨガと言えば体の外側の筋肉を鍛えるのではなく

内側の筋肉を引き締める

という女性に嬉しい体の柔らかさを残したまま

キレイに引き締められるのが特徴です★★

今回ご紹介するのはスクワットです

スクワットと言えば、通常の筋トレである動きですが

これをヨガ的にやるとどうなるか??!

今回は体で気になる部位

お腹と太もも(内もも)の引き締めスクワット

です

私がヨガをやっていて気付いた

フィットネスとヨガの違い

もお話していますので

ぜひ一緒にやってみませんか

新年、初の動画はこちら ↓↓