ちょっと疲れている時、寝つきが悪い時

腰、足がだるい時にお勧めのヨガ part2です

陰ヨガと言われるシリーズです

私がこの陰ヨガを始めたきっかけは

アシュタンガヨガをやり始めた時に

体がついて行けずに、体を痛めてしまったことでした

翌日、何をしていてもお尻と足の境の辺りが痛くて

坐骨神経症にでもなったのではないか?

と感じるくらい神経が圧迫されている感じがしました

色々調べているうちに、やはり股関節周りが硬いので

ポーズを無理してとっている状態

だったのだなというのがわかってきました

自分の状態以上に気持ちだけで動こうとしてしまったのが原因ですね^^;

その時に、体を楽にする陰ヨガというものを知りまして

そこから勉強と実践をしていくうちに自分の体がだんだん開いていく

というのを味わい

その効果はアシュタンガヨガにも反映されています

静かな動きですが、あなどれないです

よかったら、試してみてくださいね

もうだいぶ暑くなってきましたね

暑くなると、ジムでもお客様が増えてきます^^

薄着の季節になるので、

ダイエットに励まれる時期でもありますよね

ダイエットと言えば、

代謝アップが需要です

肩甲骨の動きを良くすると良いですよ♪

と言われますよね

今回はそんな肩甲骨の動きを良くする動きです

企業の研修でヨガ講習をやったりすると

30代の男性でも

この動き、なかなか苦労されています

それだけ、肩甲骨は固まりやすい部位なのですね

ですがが固まると

猫背になったり

肩凝りになったり

そのうち腕が上がらなくなったりしかねません

女性の場合

年齢と共に肩周りにお肉が付きやすくなるので

動かすことでスッキリしますよ♪

実際、ヨガに来て下さる方も

60代、70代の方でも

このあたりを動かすようになって

首回り、肩周りがすっきりした!!

と喜ばれます

代謝UP

肩凝り予防

四十肩、五十肩予防&対策

ダイエット

色々な効果を発揮しますので

是非皆さんも一緒にやってみませんか^^

ヨガのレッスンにいらして下さる方に

よくこんな事を言って頂きます

「ここだとこのポーズが出来るけど、家だと出来ないんだよね」

とか

「自分の為に特別な時間を作りにきました」

とか

「マンツーマンだからやれるかなと思って」

。。。など

 

レッスンって、私も特別な時間だと思います

私自身も、週に2回アシュタンガのレッスンに通っていますが

その時間だからこそ、集中して練習できます

家で一人で練習もできますが

あれやりたい、これやっておきたい

と言うのが頭によぎって気が散ります

 

ご家族と同居されている方なら

尚更自分だけのリラックス時間をとるのは難しいかもしれません

 

ですが、スタジオに出かけてしまえば

この時間をヨガの為だけに使える

と思えるので

ヨガと自分自身に集中できます

 

ものすごい、集中力があれば家でも出来るかもしれませんが

集中できる環境を整えてあげるのも

手段としては有効かなと思います

 

マンツーマンでは、自分一人だけなので

より集中して出来ます

 

そして、内容も徐々に体を温めて動くように組ませて頂きますので

普段出来ないポーズも出来る!

という事もあります

 

そして、最後にはリラックスできて

気が付くと寝てた

なんて感じになるようにメニューを締めくくるようにしています

 

自分だけの特別な時間を是非味わいにいらしてくださいね

 

夜、寝ようと思ってベッドに入ったけれど

。。。寝つけない

そんな経験ありませんか?

眠ろうと思えば思うほど

眼が冴えて眠れない

疲れているはずなのに眠りにつけない

。。。辛いですよね^^;

そんな時にお勧めのヨガをご紹介します♪

陰ヨガと言われる静的なタイプのヨガです

同じポーズを3~5分という長い時間を掛けてキープします

そんな長い時間だと辛いのではないか?

と感じるかもしれませんが

このポーズは自分の心地よい形で

リラックスしながら行います

私も寝る前にやりますが、ポーズをとりながら

よく気が付くと寝ています

更にもう一つの嬉しい効果が

朝起きた時に体が軽くなっています^^

陰ヨガは色々なポーズがありますが

今回ご紹介するのは

簡単にできて、気持ちいいポーズです

良かったら、試してみてください^^