あんなとき、こんな時の。。アシュタンガヨガの練習方法

アシュタンガヨガでは

プラクティス!

が一番重要になります

要は、練習あるのみ

という事です^^

 

なので、ストイックな感じがして

なかなか気軽に始められないと

敬遠される感じもあるかと思います

 

基本は、満月新月のムーンDAYと病気の時と

女性は生理3日間以外は

毎日練習をしなさい

 

と言うのが基本らしいです

 

らしいと書くという事は

はい、私はそこまでやっていません^^;

 

とはいっても、毎朝太陽礼拝Aだけは5回やっているのですが

 

私の場合、自分がどうやったら

嫌にならなく続けられかを考えて練習量を

その都度調整しています

 

ヨガだけやって生活しているわけではないので

他の事と上手く調和できなければ

苦痛になるだけだという自覚があります

 

まずは、初めて半年は週一回のレッスンの参加から

始めました

家でもあまりやっていませんでした

 

半年たって、家で太陽礼拝ABをやるようになり

 

体力が付いてきてから1年後に

レッスンの参加を週2に増やしました

 

ヨガ以外にも色々やる事が増えてきたので

家での練習は太陽礼拝Aだけになり

 

今年に入って、レッスンを週2~3に増やしました

 

徐々に体力を付けながら

もう少しやりたいという気持ちを育てて今に至ります

 

こんな感じなので基本的には、

いつも練習は楽しいし集中できるのですが

 

ここ最近、どうも体の力が入らず

途中でもう辛くなることが

2回ぐらいありました

 

アシュタンガって、集中力とやる気が無いと

こんなにつらいだけなんだ><

とかなり萎えます。。。

 

そんな中で、先生から素敵な教えを頂きました

 

「その状態は、私もあるよ^^

そんな時は、この力の入らない状態で

呼吸だけに集中して

どれだけ体が動くのかな

ってところに意識を持って行ってるよ」

 

目からうろこです

とってもいい事を聞きました

 

調子が悪いと、出来ない事にモヤモヤするのですが

上手くやりたい気持ち=欲

を手放すと、今自分がこの状態で何が学べるかを

考えて動けるから

体調の悪さもチャンスに変えれる

 

本当に良い気づきを頂きました

これで、今後もこんな感じになっても

腐らずに練習も続けられるヒントをもらえました

 

怪我をした時の向き合い方も

以前教えてもらいました

 

これを自分が実践して行った時に

もっともっと、体がなかなか動かに人でも

どう楽しさを味わえるかが学べるかもしれません

ワクワクします^^

 

これからも、参加してくださる方が

集中できたり自分の体に向き合えるお手伝いが

出来る様に、今後も私自身練習して

教えるスキルも磨いていきたいと思います

 

機会があれば、レッスンにも遊びにきてください

お待ちしております\(^▽^)/