肩の力の抜き方を覚える

ヨガをやり始めた時に

気持ちが良い~~ 

と感じずに

 

逆に

痛いとか、疲れたとか

首や肩が凝った

という事があれば

 

肩に力が入っている可能性が高いです。

 

よく、色んな場面で

『肩の力を抜いてい』

と言われると思いますが

 

抜き方が分からない

。。というか

 

そもそも、肩に力が入っている

ということすら

気が付いていない
 

ということも

実際、多いんです^^;
 

案外、自分が思っているより

自分の体の状態が把握できていないのです。
 

ヨガをやろうとする方の中には

自分の内面的な部分にも興味を持っている

という方も多いと思います。
 

自分の体の状態は

内面を反映させる鏡でもあります。

 

先ほど書いたように

肩に力を入れて頑張っている人は

ヨガをやる時でも

頑張ってポーズを作ろうとして

疲れてしまいます。
 

こういう事も

痛いとか、気持ちよくないということを

伝えてもらえれば

こんな話も出来ると思います。
 

やろうやろう!

と頑張るのは悪い事ではないのですが

出来れば、空回りはしたくないですよね。

 

そうなると、

肩に力を入れるのではなく

腹に力を入れて

他の力を抜くことが出来れば

もっと、体は思うように動かすことが出来るんです。
 

そのためには。。。

という

体の根本を整えていく

ということも出来ていきます。
 

自分の内面を見直す時も

やっぱり

腹⇒腰を据えて

どんと構えないとぶれてしまいます。
 

こんなところも

ヨガと心理は繋がっているんですね。

 

心が落ち着けば、動きも落ち着いて

よく体が伸びる様になるし

体が良く動くようになれば

気持ちが良くなって、余裕が生まれる。 
 

そんな相乗効果を

私は日々実感しています。

 

肩の力の抜き方

これもヨガで身に着けられる

大きな効果なんです♪