人間関係の基礎

大逆転ステップ!

人間関係の基礎

つづきから

では、どんな感覚なのか

というと

基本的には

人間関係の基礎となる感覚です。

もう、それは

わかっていて当然だよね。

というくらいのレベルのことです。

カウンセリングで話せば話すほど

ちょっと待って

本当にそれがわからないの?

まさか、そこが分からないとは思わなかった。

と先生に言われるくらいの事が

私の感覚の中にはなかったのです。

その分からないというのも

意地を張ってとか

反発心から

わかりません!

と言っていたわけでもなく

本当に、言われてもぴんとこなかったのです。

う~~ん、そうなのかなぁ、そうなんだ。。。

という感覚でした。

ですので、いくら方法論を教えてもらっても

出来ないというのは

それを使う為の土台がないから

使いこなすことが出来ない

ということだったんです。

それを使えば、こういう流れで

こういう結果になるよ、

ということを教えてもらっても

いざそれをやろうとすると

じゃあ、私の気持ちはどうなるの?!

そんなこと、やりたくない!!

という気持ちが出てきてしまって

どうにもならなかったのです。

じゃあ、その気持ちをまずは

どかすことをしていかないと

どうにもならないよね。

というところから

何で、そこまで自分の気持ちを優先したいんだろう??

というのを見ていきました。

そこで見えてきたのが

先ほど書いたような事です。

人間関係に必要な

基礎部分が欠落している

という事です。

例えば

こういう事を言ったら、人が嫌がるだろうな

ということが

だいたい予想できるでしょ?

と言われても

ぴんと来ないんです。

へ~そうなんだ。。。

というくらいなんです。

確かに、友人から

私のいう事が

きついとか

傷つく

ということは、割とよく言われていました。

私が何か言うと

空気が変わったりとか

周りの人が引くとか

そういいこともよくありました。

でも、私にとってみれば

自分が発した言葉と言うのは

ごく普通の言葉なんです。

ただ

その普通がどこの普通かというのが問題なんです。

その普通が通用していたところこそが

家庭なんです。

そこから見えるのが

人が引くくらいひどい事を

平気で言いあっている

という環境です。

確かに私も傷つくのですが

その環境では傷ついたなんて言って落ち込んでいても

誰もかばってもくれません。

そうなると

自分もそれに対して、応戦するしか

自分を守るすべがないのです。

相手の嫌な事を

わざわざ言って、蹴落とすとか。

相手の知らない事を

そんなことも知らないの?

とバカにしたり、嫌味を言うとか。

人の失敗を笑うとか。

相手をいかに傷つけて

黙らせるのか

そんな事、ばっかりでした。

その環境では

こういう事を言ったり、やったりすると

相手が嫌な気持ちになるから

止めようね。

ということは

どうやっても学べません。

むしろ、どうやったら

相手を傷付けて、自分が勝てるのか

というのをやっていたくらいなので

人を傷つけるやり方しか学べていないのです。

ここだけとっても

この感覚を元に

絶対に良い人間関係なんて

作れるわけないですよね。

つづく

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.